Airペイ(エアペイ)のキャンペーン情報【2023年6月版】iPadが無料でもらえるって本当?

リクルートが提供する決済サービス『Airペイ(エアペイ)』では新規申込時に使えるキャンペーンを3つ実施しております。

キャンペーン概要申込ページ
キャッシュレス導入0円キャンペーン iPad&カードリーダーの2点が無料
0円スタートキャンペーン キャッシュレス導入0円キャンペーン対象外でもカードリーダーが無料
Airペイご紹介キャンペーンAirペイ(エアペイ)を紹介すると紹介した方・された方それぞれに3000円プレゼント

中でも『キャッシュレス導入0円キャンペーン』は導入に必要なiPadとカードリーダーの2点が無料提供されるため、とてもお得です。

この記事ではAirペイ(エアペイ)のキャンペーンをテーマに各キャンペーンの利用条件や注意事項など徹底解説していきます。

目次

Airペイ(エアペイ)が実施中のキャンペーン

実施中のキャンペーン
  1. iPad&カードリーダーの2点が無料『キャッシュレス導入0円キャンペーン』
  2. カードリーダーが無料『0円スタートキャンペーン』
  3. Airペイ紹介で3000円がもらえる『Airペイ紹介キャンペーン』

それではキャンペーン毎に利用条件や注意事項など解説していきます。

iPad&カードリーダーの2点が無料『キャッシュレス導入0円キャンペーン』

キャッシュレス導入0円キャンペーンは『Airペイ(エアペイ)』の主力キャンペーンで導入に必要なiPadとカードリーダーを無料で貸与するというもの。

iPad
カードリーダー

店舗側で周辺機器を用意する必要がないので、手間もコストもかけずにAirペイ(エアペイ)を始められます。

キャンペーン利用でこれだけお得に!
  • iPad(第九世代)…49,800円
  • カードリーダー…20,167円
  • 合計…69,976円

通常69,976円掛かる初期費用が0円!

iPadは円安の影響で値上げしており、旧モデルの第九世代でも49,800円と高価です。本キャンペーンを利用することで通常時に比べて約7万円ほどお得にAirペイ(エアペイ)を始めることができます。

Airペイ公式サイトで詳細を確認する

『キャッシュレス導入0円キャンペーン』の利用条件

利用条件
  1. 実店舗があること
  2. キャンペーン実施期間中に申し込みをしていること
  3. 申込み月の6か月後までに審査通過していること
  4. 新規申込みであること

【利用条件①】実店舗があること

まず前提として『キャッシュレス導入0円キャンペーン』は飲食店や美容室など実店舗を持つ事業者向けのキャンペーンです。

タクシーやハイヤー等の移動体、キッチンカーやイベント販売など実店舗を持たない事業者はキャンペーンの対象外です。

実店舗を持たない事業者はiPadの無料貸与は受けられませんが、カードリーダーが無料の『スタート0円キャンペーン』を利用できます。

【利用条件②】キャンペーン実施期間中に新規申込みをしていること

当然ですが、『キャッシュレス導入0円キャンペーン』実施期間中に申し込みが必要です。

キャンペーン終了日は明確に定めておらず、iPadの在庫が無くなり次第終了します。

同キャンペーンは過去にも実施されており、事前告知なく終了しているので、申込を検討している方はお早目のお申込みをおすすめします。

【利用条件③】申込み月の6か月後までに審査通過していること

申込み月から6か月までに審査通過とありますが、必要情報の入力や提出書類に不備がなければ審査は2~3日で完了します。

申し込みに不備があった場合には申込時に登録したメールアドレス宛てに連絡が入ります。返信が遅くなるとその分、審査が推してしまいます。このメールの返信期限は1か月間で返信しないまま放置すると申込キャンセル扱いとなります。

再申し込みは可能ですが、『キャッシュレス導入0円キャンペーン』が終了してしまっている場合、キャンペーンの対象外になってしまうのでお気を付けください。

【利用条件④】新規申込みであること

過去にAirペイ(エアペイ)を利用しており、解約し、再度申込みという場合はキャンペーンの対象外です。

再契約時もキャンペーンの対象としてしまうと、既存の加盟店がiPad目的で解約し、再契約する可能性があるためです。

Airペイ公式サイトで詳細を確認する

『キャッシュレス導入0円キャンペーン』の申込前に知っておくべき注意点・デメリット

注意事項
  1. 申込みフォームでiPadの貸与を希望する
  2. 申込不備に対する返信は1か月以内に行う
  3. 新規お申込みの1台目のみが対象
  4. Airペイの継続的な利用が確認できない場合iPad端末代が請求される
  5. Airペイをメインの決済手段として利用していない場合iPad端末代が請求される
  6. Padとカードリーダーの初期不良による交換は受取りから7日以内
  7. 貸与されるiPadはAppleの保証がない
  8. カードリーダーの保証期間は受取月から6か月/以降の故障は1台あたり20,167円掛かる
  9. iPadとカードリーダーは貸与のため、解約時に返却する必要がある
  10. 貸与されるiPadが故障した場合は加盟店負担で修理または交換が必要
  11. 貸与されるiPadは必ずしも最新モデルではない
  12. 貸与されるiPadはWi-Fiモデルなのでネット環境が必要
  13. 紙の明細発行には別途レシートプリンターが必要

これらの注意点は「キャッシュレス決済0円キャンペーンの公式ページ」「Airペイ利用に関するiPad使用貸借約款」を基に、細かい点は「Airペイチャットサポート」にも問い合わせて確認しました。

上から順に解説していきます。

【注意点①】申込みフォームでiPadの貸与を希望する

Airペイ(エアペイ)の申込みフォームは以下の5STEPに分かれており、必要事項を入力していきます

  1. 契約者情報の入力
  2. 店舗情報の入力
  3. 口座情報の入力
  4. 申込内容の確認
  5. 申込完了

iPadを申し込む場合は「2.店舗情報の入力」にある「追加お申し込み機器」の項目で「申し込む」を必ず選択してください

必須項目なので選択漏れは起きませんが、誤って「申し込まない」を選択してしまうとiPadは届きません。

また、後からiPadを申し込むことはできないので、お気を付けください。

【注意点②】申込不備に対する返信は1か月以内に行うこと

申込情報や提出書類に不備があった場合、登録したメールアドレス宛に以下のような確認メールが届きます。

メールに記載の通り、Airペイ(エアペイ)からのメールに対して1か月以上、返信しない場合、申込みが自動的にキャンセル扱いとなります。

そもそも審査に必要な情報を確認しているわけですから、返信が遅れるほど審査に時間が掛かります。

導入をスムーズに進めるためにも確認メールが届いたら速やかに対応しましょう。

【注意点③】新規申込みの1台目のみが対象

キャンペーンの対象となるのはiPad・カードリーダーともに1台目のみです。

ただし、これは事業者ごとではなく、店舗ごとにキャンペーンが利用できます。

例えば、既にA店でAirペイ(エアペイ)を導入しており、B店にも導入するという場合には、B店は新規申込み扱いとなるので『キャッシュレス導入0円キャンペーン』の対象となります。

【注意点④】Airペイの継続的な利用が確認できない場合、iPad端末代が請求される

Airペイ(エアペイ)利用のためにiPadを無料提供するわけですから、Airペイ(エアペイ)の利用が確認できない場合にはiPad端末代と貸与に掛かった各種手数料が請求されます。

Airペイ(エアペイ)以外のアプリをインストールして利用するのは問題ありませんが、Airペイ(エアペイ)の利用が前提です。

【注意点⑤】メインの決済手段として利用していない場合、iPad端末代が請求される

カードリーダーやiPadの故障で使えない場合を除き、Airペイ(エアペイ)をメインの決済手段として利用する必要があります。

例えば「Airペイ(エアペイ)が使えるのに、意図的に他社の決済端末で決済を行う行為はNG」です。

他社端末に乗り換える等、Airペイ(エアペイ)を使わない場合は解約手続きを行いましょう。

【注意点⑥】初期不良によるiPadとカードリーダーの交換は受取りから7日以内

iPadとカードリーダーは審査完了後、申込店舗に配送されます。

初期不良品の交換は配送業者から端末を受け取った日から7日以内です。

【注意点⑦】貸与されるiPadはAppleの保証がない

貸与されるiPadはAppleの保証がないので、初期不良品の交換以外は実費で修理が必要になるのでお気を付けください。

Airペイチャットサポートの回答

ただし、私が2019年11月に『キャッシュレス決済0円キャンペーン』を利用した際に貸与されたiPadは1年間の保証が残っていました。

恐らく貸与されたiPadが運よく新品だっただけだと思いますが、ものによっては保証が残っているものもあるようです。

【注意点⑧】カードリーダーの保証期間は受取月から6か月/以降の故障時は1台あたり20,167円掛かる

カードリーダーの保証期間は受取月から6か月間です。以降、故障した場合には1台辺り20,167円の交換費用が掛かります。

また、故意による破損や水没等が原因の故障時は保証期間内であっても有償での交換になります。

【注意点⑨】iPadとカードリーダーは貸与のため、解約時に返却する必要がある

無料提供されるiPadとカードリーダーは契約上は貸与となるので、Airペイ(エアペイ)解約時には返却する必要があります。

返却時は原状回復が条件なので故障している場合は加盟店側で修理が必要です。原状回復ができない場合は各機器相当額が請求されます。

【注意点⑩】貸与されるiPadが故障した場合は加盟店負担で修理または交換が必要

iPadが故障した場合は、加盟店側でAppleにて修理を行う必要があります。

また、修理ではなく交換対応となった場合、交換後のiPadもAirペイ(エアペイ)からの貸与という扱いになります。

Airペイチャットサポートの回答

【注意点⑪】貸与されるiPadは必ずしも最新モデルではない

貸与されるiPadのモデルや色は選ぶことはできません。

私の経験上ですが、過去に『キャッシュレス決済0円キャンペーン』を利用した際、提供されたiPadは当時の最新モデルでした。

めちゃくちゃ古いモデルが提供されるといったことはないようですが、規約上は以下のようになっているので旧モデルが貸与される可能性あります。

Airペイ加盟店は、本使用貸借契約において、RCLが貸与物件の最新性、完全性、有用性、目的適合性等いかなる事項についても保証するものではなく、貸与物件の交換又は新規提供には応じられないことについて、あらかじめ承諾するものとします。

Airペイ利用に関するiPad使用貸借約款

【注意点⑫】貸与されるiPadはWi-Fiモデルなのでネット環境が必要

モデルや色の指定はできませんが、貸与されるiPadは全てWi-Fiモデルです。

そのため、simカードを指して利用することはできません。

『キャッシュレス決済0円キャンペーン』自体が実店舗を持つ事業者向けなので、店舗のWi-Fiを利用することを想定しているようです。

ちなみにAirペイ(エアペイ)はテザリング通信でも決済できます。

【注意点⑬】紙の明細発行には別途レシートプリンターが必要

Airペイ(エアペイ)ではデジタルレシートとして明細をメール送信することができます。

そのため、レシートプリンターは無くて利用できますが、紙の明細発行する場合は加盟店側で用意する必要があります。

Airペイ公式サイトで詳細を確認する

『キャッシュレス導入0円キャンペーン』のメリットとは?

注意点やデメリットをかなり細かく上げましたが、悪いことばかりではありません。

メリット
  • 初期費用0円で全51種ものキャッシュレス決済に対応できる
  • 契約期間の縛りや違約金がない
  • 提供されるiPadはAirペイ(エアペイ)以外の用途にも利用できる

初期費用0円で全51種ものキャッシュレス決済に対応できる

最大のメリットは初期費用の負担が一切ないことです。

キャッシュレス決済を始めて導入するお店や、Airペイ(エアペイ)を試してみたいという場合に費用負担なく始められるのは非常に魅力的です。

他社端末でもカードリーダーを無料提供するものはありますが、スマホかタブレットを店舗側で用意する必要があったり、端末代は無料でも月額費用が発生する等、どこかしらで費用負担が発生するものばかりです。

契約期間の縛りや違約金がない

Airペイ(エアペイ)には契約期間の縛りがなく、いつでも解約できます。

解約時にはiPadとカードリーダーの返却が必要ですが、故障などがなければ費用負担はありません。

提供されるiPadはAirペイ(エアペイ)以外の用途にも利用できる

「キャッシュレス導入0円キャンペーン」で提供されるiPadは、Airペイ(エアペイ)の継続的な利用が前提ですが、アプリのインストール制限はありません。

しかし、貸与規約には禁止事項として以下の記載があります。

本決済システムまたはRCLが指定した第三者が提供するシステム以外のシステムに利用する行為

Airペイ利用に関するiPad使用貸借約款

具体的な指定がなかったので、サポートセンターに問い合わせたところ以下の回答をもらいました。

POSレジアプリや台帳アプリなど店舗管理に必要なアプリのご利用は可能でございます。

上記の通り、店舗用のiPadとして利用することができます。

冒頭でもお伝えした通り、iPadは円安の影響で値上げしており、旧モデルの第九世代でも49,800円と高価です。

店舗用のiPadが無料で手に入るのは『キャッシュレス導入0円キャンペーン』の大きな魅力です。

Airペイ公式サイトで詳細を確認する

『キャッシュレス導入0円キャンペーン』の締切は?申し込みはいつまで?

明確な終了日を設けているわけでなく、iPadの在庫が無くなり次第終了します。

現在実施中の『キャッシュレス導入0円キャンペーン』は2022年1月から開催しており、過去の実施時に比べて長期間実施されております。

過去の実施期間
  • 1回目:2019年5月14日~2020年3月31日
  • 2回目:2020年11月2日~2021年5月上旬
  • 3回目:2021年11月~2021年12月上旬

1回目は政府主導のキャッシュレス推進事業である「キャッシュレス・消費者還元事業」に併せて実施されました。

2回目は約半年間でしたが、3回目は約1か月間と実施期間はバラバラです。

例年に比べて実施期間が長いとはいえ、Airペイ(エアペイ)のキャンペーンは事前告知なく終了するため、お早目にお申込みすることをおすすめします。

Airペイ公式サイトで詳細を確認する

カードリーダーが無料『0円スタートキャンペーン』

0円スタートキャンペーン は導入に必要なカードリーダーを無料で貸与するというもの。

カードリーダーと接続するiOS端末の用意すれば『Airペイ(エアペイ)』を導入することができます。

『キャッシュレス導入0円キャンペーン』との違いは実店舗を持たない事業者でも利用できる点です。

『0円スタートキャンペーン』の利用条件

利用条件
  1. キャンペーン実施期間中に申し込みをしていること
  2. 申込み月の6か月後までに審査通過していること
  3. 新規申込みであること

利用条件は実店舗を持たない事業者でも利用できる点を除き、『キャッシュレス導入0円キャンペーン』と変わりませんので、詳細は割愛します。

Airペイ公式サイトで詳細を確認する

『0円スタートキャンペーン』の申込前に知っておくべき注意点・デメリット

注意事項
  1. 申込不備に対する返信は1か月以内に行う
  2. 新規お申込みの1台目のみが対象
  3. カードリーダーの初期不良による交換は受取りから7日以内
  4. カードリーダーの保証期間は受取月から6か月/以降の故障は1台あたり20,167円掛かる
  5. カードリーダーは貸与のため、解約時に返却する必要がある
  6. 紙の明細発行には別途レシートプリンターが必要
  7. タクシー業では交通系電子マネーが利用できない
  8. android端末では利用できない

1~6までは『キャッシュレス導入0円キャンペーン』と変わりませんので、詳細は割愛します。

タクシー業では交通系電子マネーが利用できない

『0円スタートキャンペーン』は実店舗を持たないタクシー業も対象です。

しかし、Airペイ(エアペイ)をタクシーで導入する場合、交通系電子マネーのみ利用できません。

これはAirペイ(エアペイ)に限った話ではなく、モバイル決済端末を提供する他社サービスも同様です。

交通系電子マネーにも対応したい場合には、スマレジが提供する『スマレジ・PAYGATE 』がおすすめです。

android端末では利用できない

『0円スタートキャンペーン』はカードリーダーと接続するiPadかiPhoneを加盟店側で用意する必要があります。android端末は非対応です。

iOS端末が手元になく、実店舗を持っていない方はandroidでも使える以下の決済サービスも検討してみてはいかがでしょうか?

『0円スタートキャンペーン』のメリットとは?

メリット
  • iPadまたはiPhoneがあれば初期費用0円で始められる
  • 契約期間の縛りや違約金がない

手元にiPadまたはiPhoneがある場合は初期費用をかけずにAirペイ(エアペイ)を導入することができます。

『0円スタートキャンペーン』も契約の縛りがないので、試験的にキャッシュレス対応したい事業者でも気軽に導入することができます。

Airペイ公式サイトで詳細を確認する

『0円スタートキャンペーン』の締切は?申し込みはいつまで?

明確な終了日は設けておりません。

『キャッシュレス導入0円キャンペーン』と違って、サービス提供当初から継続的に実施されております。

ただし、キャンペーンの注意事項に記載がある通り、

本キャンペーンは予告なしに変更または終了することがありますのであらかじめご了承ください。

急遽キャンペーンが停止する可能性が0ではないので、検討中の方はお早目の申込をおすすめします。

Airペイ公式サイトで詳細を確認する

Airペイ紹介で3000円がもらえる『Airペイ紹介キャンペーン』

Airペイご紹介キャンペーンは、Airペイ(エアペイ)加盟店から紹介を受け、加盟店審査に通過すると紹介した方・された方の両方に3000円ずつプレゼントされるというもの。

ちょっぴりお得なキャンペーンですが、紹介者も紹介先も手間が掛かるわりに利用条件が結構厳しいです。

利用条件
  • 紹介者はキャンペーン応募フォームから紹介先情報を入力し、紹介URLの発行が必要
  • 紹介先は紹介URL経由で申込みする必要がある
  • 紹介先・紹介者の両方にAirペイから電話確認が入ることがある
  • キャンペーン応募フォームと申込みフォーム、それぞれで入力された紹介先の店舗電話番号が異なる場合、対象外
  • キャンペーン応募フォームの入力から30日以内に審査通過しなかった場合は対象外

上記はキャンペーンページに記載の利用条件から抜粋したものです。全てチェックしたい方は以下のキャンペーンページをご覧ください。

Airペイご紹介キャンペーン

ここまで条件が厳しいとAirペイ(エアペイ)加盟店の知人がいても、紹介をお願いしづらいですね。

電話確認など通常の申込みでは必要ないフローが発生するので、公式サイトから直接申込みしてしまった方がスムーズに導入が進むでしょう。

【他社比較】Airペイ(エアペイ)のキャンペーンはどのくらいお得?

新規申込を対象とした加盟店向けキャンペーンを実施しているのはAirペイ(エアペイ)だけではありません。

最後に他社サービスと比較して、Airペイ(エアペイ)のキャンペーンがどのくらいお得なのかみていきましょう。

スクロールできます
サービス名キャンペーン詳細公式サイト
Airペイ(エアペイ)
Airペイ(エアペイ)
  1. キャッシュレス導入0円キャンペーン
  2. 0円スタートキャンペーン
  1. 実店舗を持つ事業者を対象に「iPad」と「カードリーダー」の2点が無料
  2. 実店舗を持たない事業者は「カードリーダー」が無料
公式サイトはこちら
stera pack(ステラパック)
stera pack
  1. 常時、決済端末を無料提供
  2. 月額費用3300円が1年無料で使える『お試しプラン』
  1. マルチ決済端末「stera terminal」が無料
  2. 月額費用3300円が1年無料で使える『お試しプラン』
公式サイトはこちら
スマレジPAYGATE(スマレジペイゲート)
スマレジ・PAYGATE
  1. スマレジ・PAYGATE リリースキャンペーン
  1. マルチ決済端末「PAYGATE」が無料!さらに決済手数料引き下げも!
公式サイトはこちら
Square(スクエア)
Square(スクエア)
  1. Square製品は使用後でも30日間返品無料!
  1. 決済端末『Squareリーダー』が通常価格7980円のところ、37%割引 (3000円引き)の4,980円に!
  2. Square製品なら使用後でも30日間返品無料!
公式サイトはこちら
STORES決済,ストアーズ決済
STORES 決済 (旧:Coiney)
  1. 条件達成で決済端末が無料!
  1. お申し込み完了後180日以内に合計10万円以上の決済を行うと「カードリーダー」が無料
公式サイトはこちら
楽天ペイ
楽天ペイ
  1. QR決済手数料実質0円キャンペーン
  2. クレジットカード電子マネー決済導入0円キャンペーン
  1. 2022年12月末までQRコード決済(楽天ペイのみ)にかかる決済手数料を全額キャッシュバック
  2. カードリーダーが無料
公式サイトはこちら

iPad等のモバイル端末が無料のサービスはAirペイ(エアペイ)のみ。

ただし、以下の二社は1台で決済可能なマルチ決済端末なので、Airペイ(エアペイ)同様に初期費用は0円で始めることができます。

初期費用0円の決済端末
  • stera pack …導入無料/修理交換は何度でも無料/プリンター内臓&ロール紙の追加発注無料
  • スマレジ・PAYGATE …導入無料/4G通信付き/タクシー業でも交通系電子マネーに対応/プリンター内臓

とくに『stera pack 』はVISA、mastercardブランドの決済手数料が2.70%~と『Airペイ(エアペイ)』より安価です。

据え置き型の決済端末なので、店舗を持つ事業者向けのサービスですが、クレジットカード利用の多いお店におすすめです。

【まとめ】Airペイ(エアペイ)のキャンペーンは予告なく終了するのでお申込みはお早めに!

以上、『Airペイ(エアペイ)』のキャンペーンについて徹底解説してみました。

現在実施している各キャンペーンは明確な終了日を設けておりません。Airペイ(エアペイ)はキャンペーン終了の事前告知が一切ないので、導入を検討している方はお早目のお申込みをおすすめします。

キャンペーン概要申込ページ
キャッシュレス導入0円キャンペーン iPad&カードリーダーの2点が無料
0円スタートキャンペーン キャッシュレス導入0円キャンペーン対象外でもカードリーダーが無料
Airペイご紹介キャンペーンAirペイ(エアペイ)を紹介すると紹介した方・された方それぞれに3000円プレゼント
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次