クレジットカード・電子マネー・QRコード決済などお店がキャッシュレス決済を導入するには決済サービスへの申し込みが必須!
具体的に決済サービスを選ぶ上で注目すべきポイントが6つあります。
- 導入費用や決済手数料といった料金
- 対応可能な決済方法
- 申し込みから導入スピード
- 入金サイクル
- サポート対応
- 機能性
当記事では、上記6つのポイントを点数化し、これからキャッシュレス決済を導入する方にもわかりやすくランキング形式で紹介していきます。
キャッシュレス決済サービスおすすめランキング
1stera pack
- 導入費用
- 無料
- 決済手数料
- 2.70~3.24%
- 月額固定費
- 3300円/月 ※1年間無料のお試しプラン
- 入金手数料
- 三井住友銀行は無料
※他行は1回辺り220円(税込) - 入金サイクル
- 月2回or月6回 ※一部の業種・取り扱い商材は月2回
- その他手数料
- なし
- 審査期間
- 申込みから1.5か月~
- 常時、決済端末を無料提供
アプリ対応のマルチ決済端末「stera terminal」を1店舗につき、1台まで無料提供!決済手数料は「2.70%~」と業界最安のため、カード決済の利用額が大きいお店におすすめです。
実施期間:終了未定
- 月額費用3300円が1年無料で使える『お試しプラン』
月額費用3300円が1年間無料で導入可能。
実施期間:終了未定
- 2024年3月末までの新規契約ならいつでも解約OK!
通常、3年以内の解約時は利用期間に応じて、最大88,000円の違約金が発生しますが、2022年6月1日~2024年3月末までに新規契約した場合に限り、違約金が全額免除されます。期間内であれば実質的に契約の縛りがなくなり、いつでも解約可能です。
実施期間:2022年6月1日~2024年3月末まで







- 1回払い
- 対応
- 2回払い
- 対応
- リボ回払い
- 対応
- 分割払い
- 対応
- ボーナス一括払い
- 対応
- タッチ決済
- 対応


















- 価格
- 無料※通常価格:無料
- タイプ
- オールインワン・マルチ決済端末
- 必要周辺機器
- なし
- レシートプリンター
- 端末に内蔵
- 対応決済方法
- カード決済(ICカード/磁気カード/タッチ決済)
- 電子マネー決済
- QRコード決済(ストアスキャン方式)
2Airペイ
- 導入費用
- 無料
- 決済手数料
- 1.08~3.24%
- 月額固定費
- 無料
- 入金手数料
- 無料
- 入金サイクル
- 三井住友、みずほ、三菱UFJ銀行は月6回 ※他行は月3回
- その他手数料
- なし
- 審査期間
- 申込日の翌日~3営業日
- 0円スタートキャンペーン
「カードリーダー」が無料提供されるため、手持ちのiPadまたはiPhoneを利用使えば、導入費用は実質無料!
実施期間:終了未定※予告なく終了する場合あり







- 1回払い
- 対応
- 2回払い
- 非対応
- リボ回払い
- 非対応
- 分割払い
- 非対応
- ボーナス一括払い
- 非対応
- タッチ決済
- 対応















- 価格
- 無料キャンペーン中※通常価格:20,167円(税込)
- タイプ
- モバイル決済端末
- 必要周辺機器
- iPadまたはiPhone
- レシートプリンター
- 必要な場合は別途用意
- 対応決済方法
- カード決済(ICカード/磁気カード/タッチ決済)
- 電子マネー決済

- 価格
- 無料
- タイプ
- スマホアプリ
- 必要周辺機器
- iPadまたはiPhone
- レシートプリンター
- 必要な場合は別途用意
- 対応決済方法
- QRコード決済(iPadまたはiPhoneで読み取り決済)
3Square
- 導入費用
- 4980円~※カードリーダーを使用しない場合は無料
- 決済手数料
- 3.25~3.75%
- 月額固定費
- 無料
- 入金手数料
- 無料
- 入金サイクル
- 三井住友、みずほ銀行は翌営業日 ※他行は週1回
- その他手数料
- なし
- 審査期間
- 最短15分
- 対象端末20%OFFキャンペーン
9月20日(水)~10月3日(火)の2週間限定で、「Square Reader(スクエア リーダー)」と「Square Stand(スクエア スタンド)」が20%OFF!
実施期間:2023年9月20日(水)~10月3日(火)
- Square製品は使用後でも30日間返品無料!
Square公式ショップで購入したSquare製品は使用後でも購入から30日以内であれば返品無料!さらに1年間の交換保証付き!
実施期間:未定






- 1回払い
- 対応
- 2回払い
- 非対応
- リボ回払い
- 非対応
- 分割払い
- 非対応
- ボーナス一括払い
- 非対応
- タッチ決済
- 対応






- 価格
- 4980円
- タイプ
- モバイル決済端末
- 必要周辺機器
- スマホまたはタブレット※iOS・android対応
- レシートプリンター
- 必要な場合は別途用意
- 対応決済方法
- カード決済(ICカード/タッチ決済)
※磁気カードは同梱の磁気専用リーダーを利用 - 電子マネー決済
- QRコード決済(ユーザースキャン方式)
- カード決済(ICカード/タッチ決済)

- 価格
- 39,980円
- タイプ
- オールインワン決済端末
- 必要周辺機器
- 不要
- レシートプリンター
- 端末に内蔵
- 対応決済方法
- カード決済(ICカード/磁気カード/タッチ決済)
- 電子マネー決済
- QRコード決済(ユーザースキャン方式)

- 価格
- 29,980円
- タイプ
- iPad連動型決済端末
- 必要周辺機器
- iPad
- レシートプリンター
- 必要な場合は別途用意
- 対応決済方法
- カード決済(ICカード/タッチ決済)
- 電子マネー決済
- QRコード決済(ユーザースキャン方式)

- 価格
- 無料
- タイプ
- スマホアプリ
- 必要周辺機器
- スマホまたはタブレット※iOS・android対応
- レシートプリンター
- 必要な場合は別途用意
- 対応決済方法
- カード決済(カード情報を手入力して決済)
- QRコード決済(ユーザースキャン方式)

- 価格
- 無料
- タイプ
- Tap to Pay
- 必要周辺機器
- Androidスマホ
- レシートプリンター
- 必要な場合は別途用意
- 対応決済方法
- カード決済(タッチ決済)
- QRコード決済(ユーザースキャン方式)
4スマレジ・PAYGATE
- 導入費用
- 無料キャンペーン中
- 決済手数料
- 3.24%~
- 月額固定費
- 3300円/月
- 入金手数料
- あり
- 入金サイクル
- 月2回 ※QRコード決済のみ月1回
- その他手数料
- なし
- 審査期間
- 約1.5ヶ月
- スマレジ・PAYGATE リリースキャンペーン
導入時に掛かる端末代30,800円(税込)が無料。さらにスマレジユーザーを対象に決済手数料がお得に導入することができます。
実施期間:終了未定







- 1回払い
- 対応
- 2回払い
- 対応
- リボ回払い
- 対応
- 分割払い
- 対応
- ボーナス一括払い
- 対応
- タッチ決済
- 対応
















- 価格
- 無料キャンペーン中※通常価格:30800円(税込)
- タイプ
- オールインワン決済端末
- 必要周辺機器
- なし
- レシートプリンター
- 端末に内蔵
- 対応決済方法
- カード決済(ICカード/磁気カード/タッチ決済)
- 電子マネー決済
- QRコード決済(ストアスキャン方式)
5STORES 決済
- 導入費用
- 無料
- 決済手数料
- 1.98~3.24%
- 月額固定費
- 無料
- 入金手数料
- 無料
- 入金サイクル
- 月1回or翌々営業日 ※月1回の場合は自動入金 ※翌々営業日の場合は管理画面から手動入金
- その他手数料
- なし
- 審査期間
- 申込みから約3営業日
- 条件達成で決済端末が無料!
お申し込み完了後180日(約6ヶ月)以内に合計10万円以上の決済を行うと「カードリーダー(通常19800円)」が無料に!「iOS」「android」どちらでも使えるため、手持ちのスマホを使えば導入費用が一切掛かりません。
実施期間:未定






- 1回払い
- 対応
- 2回払い
- 対応
- リボ回払い
- 対応
- 分割払い
- 非対応
- ボーナス一括払い
- 非対応
- タッチ決済
- 対応



- 価格
- 申込から180日以内に累計10万円以上の決済で無料※通常価格:19,800円(税込)
- タイプ
- モバイル決済端末
- 必要周辺機器
- スマホまたはタブレット※iOS・android対応
- レシートプリンター
- 必要な場合は別途用意
- 対応決済方法
- カード決済(ICカード/磁気カード)
- 電子マネー決済
- QRコード決済(スマホカメラで読み取り決済)
6楽天ペイ
- 導入費用
- 無料
- 決済手数料
- 3.24%
- 月額固定費
- 無料
- 入金手数料
- 楽天銀行は無料 ※他行は1回辺り330円
- 入金サイクル
- 楽天銀行は翌日入金 ※他行は月1回
- その他手数料
- なし
- 審査期間
- 申込日から2~3週間
- クレジットカード電子マネー決済導入0円キャンペーン
カード決済、電子マネー決済に必要な『カードリーダー』が無料!iOS端末、android端末の両方に対応しているため、手持ちのスマホを使えば実質無料で導入可能です。
実施期間:2023年9月30日まで






- 1回払い
- 対応
- 2回払い
- 非対応
- リボ回払い
- 非対応
- 分割払い
- 非対応
- ボーナス一括払い
- 非対応
- タッチ決済
- 対応











- 価格
- 無料キャンペーン中※通常価格:19,800円(税込)
- タイプ
- モバイル決済端末
- 必要周辺機器
- スマホまたはタブレット※iOS・android対応
- レシートプリンター
- 必要な場合は別途用意
- 対応決済方法
- カード決済(ICカード/磁気カード)
- 電子マネー決済

- 価格
- 無料
- タイプ
- QRコード
- 必要周辺機器
- なし
- レシートプリンター
- 必要な場合は別途用意
- 対応決済方法
- QRコード決済(ユーザースキャン方式)

- 価格
- 無料
- タイプ
- QRコード
- 必要周辺機器
- スマホまたはタブレット※iOS・android対応
- レシートプリンター
- 必要な場合は別途用意
- 対応決済方法
- QRコード決済(ユーザースキャン方式)
7PayPay
- 導入費用
- 無料
- 決済手数料
- 1.60~1.98%
- 月額固定費
- 無料 ※月額プラン加入時は1980円(税別)/月
- 入金手数料
- 無料
- 入金サイクル
- 月1回
- その他手数料
- なし
- 審査期間
- 最短1週間












- 価格
- 無料
- タイプ
- QRコード
- 必要周辺機器
- なし
- レシートプリンター
- 非対応
- 対応決済方法
- QRコード決済(ユーザースキャン方式)


- 価格
- 無料
- タイプ
- スマホアプリ
- 必要周辺機器
- スマホまたはタブレット※iOS・android対応
- レシートプリンター
- 非対応
- 対応決済方法
- QRコード決済(ストアスキャン方式)
キャッシュレス決済サービスおすすめランキングの6つの評価基準について
当記事における評価点は、各社のサービスを比較し、独自の評価基準に基づいて評点したものです。
これからキャッシュレス決済を導入したいお店や、現在使っている決済端末からの乗り換えを検討しているお店に向けて、サービスを選びやすいようランキング形式を取っております。
各サービスの評価は、キャンペーンやサービスの機能追加によって、随時更新を行っております。
基準1.料金
- カードリーダー代など導入時に掛かる周辺機器の費用
- 決済時に掛かる決済手数料
- 売上金の入金手数料
キャッシュレス決済を導入する上で、最も気になるのが初期費用や決済手数料など事業者側の費用負担という方が多いのではないでしょうか。
ここでは、導入費用や決済手数料、入金手数料など導入から利用に掛かる費用を基に評価しております。
基準2.対応決済の種類
- 対応している決済方法の種類
- 国内での利用率が高い決済方法に対応しているか
キャッシュレス決済は、主に「クレジットカード」「電子マネー」「QRコード決済」の3つに分類されます。
一つのサービスでより多くの決済手段に対応しているサービスほど、評価が高くなります。
また、単純に対応数が多いだけでなく、国内での利用率が高いキャッシュレス決済にしっかり対応しているかも重視しております。
基準3.導入スピード
- 申し込みから審査、利用開始までに掛かるスピード
- 申込みに関する手続きの簡便さ
申込みから利用開始までに掛かる期間をを基に評価しております。
導入スピードはサービスによって大きく差があり、当日中に審査が完了するものから1か月以上掛かるものまであります。
基準4.入金サイクル
- 売上金の入金スピード
- 月間の入金回数
- 売上金の入金手数料
キャッシュレス決済のデメリットの一つとして挙げられるのがキャッシュフロー問題。
売上がすぐに現金として使えるかどうかは、小規模事業者ほど重要なポイントです。
決済を行ってから売上が入金されるまでに掛かる期間を基に評価しております。
基準5.サポート対応
- サポート窓口の受付方法
- サポート窓口の受付時間
- 端末の修理・交換などのアフターサポート
ここでは、サポート窓口の受付方法や時間に加えて、端末の修理・交換時のアフターサポートを重視して評価しております。
基準6.機能性
- POSレジやオンライン決済など、独自の決済機能
- アプリインストールによる拡張機能
- その他、対面決済以外の決済機能
多くのサービスは、店舗での対面決済を想定して提供されております。
中には、POSレジ機能やオンライン販売機能など、独自の決済機能を提供しているものがあります。こうした機能面を重視することで、会計業務に関して一つのサービスに集約できるため、店舗側の管理や経理業務の負担軽減に繋がります。
ここでは、対面決済以外の決済機能を元に評価しております。
もっと詳しくキャッシュレス決済サービスを知りたい方へ






コメント